楽天カードの締め日と支払日はいつ?引き落とし日の変更はできるの?
この辺気になりますよね。
ネット上でも便利だと評判の楽天カード。
楽天カードの締め日と支払日はいつなのでしょうか?
引き落とし日の変更ができるかも含めて調べてみました!
目次
楽天カードの締め日と支払日は?
楽天カードの締め日と支払日
楽天カードの締め日は月末で、
その間に使った料金分と手数料が翌月27日に指定口座から引き落とされます。
つまり、1月1日~1月31日の間に使った料金分+手数料は
2月27日に引き落とされるということになります。
締め日はズレることがある
基本的に締め日は月末ですが、まれにズレる場合があり、
その分の支払いは翌々月の27日に引き落とされる。
例 1月1日~1月30日で締められた場合は
1月31日分の料金は3月27日に指定口座から引き落とされる。
引き落としが遅れることはあっても
早まることはないので安心してください。
引落日が土日・祝日の場合
銀行口座から代金が引き落とされる日が
土日・祝日だった場合は、原則翌営業日が引き落とし日になります。
例 1月27日(土)⇒銀行が休みなので引き落としなし
1月28日(日)⇒銀行が休みなので引き落としなし
1月29日(月)⇒銀行の営業日なので引き落とし
また、2月の支払日が土日にかぶった場合、
支払いが3月になってしまうこともあります。
この場合3月は1日と27日の2度支払い日がある
ということなので注意が必要です。
2月27日(土):銀行が休みなので引き落とし無し
2月28日(日):銀行が休みなので引き落とし無し
3月1日(月):銀行の営業日なので引き落とし
カードの限度額が復活するのは
銀行口座から引き落としが行われた後、
カードの利用限度額が復活するにはどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
楽天銀行の場合:当日から翌日
楽天銀行以外:翌営業日~4営業日後
遅くても4営業日後には利用限度額が復活すると考えて良いようです。
ただ、GWや年末年始などの
長期休暇期間と引落日がかぶってしまうと
1週間以上利用額が復活しないままなんていうこともあるので、注意が必要です。
カードの利用額は支払い日の前日までに指定口座に入金しておく
楽天カードの利用代金は支払日の前日、
つまり毎月26日までに指定口座に入金しておくようにしましょう。
一度でも残高不足や延滞を起こしてしまうと信用問題に関わります。
万が一残高不足や延滞を起こしてしまった場合は
すぐにコンタクトセンターに電話してください。
楽天カードの引落日の変更はできる?
楽天カードの引落日は毎月27日で、変更は受け付けていませんが、
27日よりも前に、前倒しで返済することは可能です。
引き落とし日より前の返済は電話連絡が必要ですが
返済回数で対応するところが違うので気を付けてください。
一括払いの場合
一括で支払う場合は自動音声ナビダイアルを利用出来ます。
自動音声専用ダイヤル:0120-30-6910 (通話料無料)
音声案内にそって、
「4:支払い関連」→「1:ご利用残高の一括(全額)お支払い」
の順で進んで下さい。
手続き可能な期間は、
引き落とし結果反映後~翌月9日(土日祝の場合は前営業日)14:45までとなります。
(この期間を過ぎた場合はコンタクトセンターへ電話してください)
分割払いの一部返済の場合
一部返済の場合はコンタクトセンターへ電話する必要があります。
無料の自動音声ナビは利用できないので注意してください。
コンタクトセンター: 0570-66-6910(営業時間9:30~17:30)
オペレーターへ分割払いの意思を使えると
手続きをしてもらえるので指示にしたがってください。
リボ残高をまとめて支払う
リボ残高をまとめて支払う場合は
楽天e-NAVIからオンラインで手続きが可能です。
しかし、この場合金額は変更できても
支払日は27日のままなので気を付けてください。
自分の返済方法に合わせて支払日を前倒しにできるのは
嬉しいサービスですね。
こちらのサイトの返済シミュレーションも利用して
スムーズな返済計画を立ててくださいね。
まとめ
今回は『楽天カードの締め日と支払日はいつ?引き落とし日の変更はできるの?』
についてお届けしました。
まとめます。
■楽天カードの締め日と支払日は?
⇒締め日は月末、支払日は翌月27日です。
■楽天カードの引落日の変更はできる?
⇒引き落日の毎月27日の変更はできませんが、前倒しで返済することはできます。
いかがでしたか?
楽天カードの締め日は月末、引落日は27日と覚えておきましょう。
引落日の前日までには、指定口座に入金をしておきましょう。
楽天カードを使わずにいるとヤバイ落とし穴とは
- ポイントが貯まることを知らないで損をしているかも。。
- お金を探すためにお財布をさばくっている時間がロス。。
- 現金の手持ちがないときに困る。。
- 家計管理ができなくてついつい使いすぎてしまう。。
楽天カードがないと、貯まるはずのポイントがまったく貯まらず知らない間に損をしてしまっているかもしれません!!
レジでガチャガチャと小銭を探しまくって後ろの人からプレッシャーをかけられてしまうという落とし穴に陥ってしまうこともあるかもしれません!!
楽天カードがないとスマートにショッピングができないんです。。
楽天カードを使うと、どんな良い事が期待できるの?
- ポイントがバンバン貯まる!!
- 貯まったポイントも使いやすいのでショッピングがお買い得に!
- キャッシュレスなので支払いもスマートに♪
- 明細が残るので家計管理がしやすい!!
楽天カードはポイント還元率が高いのでポイントがバンバン貯まります!!
貯まったポイントでほしいものをオトクに手に入れることができちゃいます♪
お財布がかさばらないのもうれしいですね。
話題の楽天カードをインスタでチェックしてみました♪
ハロウィンで楽天カードマンのコスプレをする人がいるくらいとっても人気な楽天カード♪
今の、このキャッシュレスの波に乗り遅れないで!
楽天カードを申し込んでポイントゲットにチャレンジしてみる
↓ ↓ ↓
ポイ活には楽天カードが効果絶大!
貯めまくったポイントで欲しい物をゲット!
そんなウキウキできる日常を手に入れちゃいましょう♪

コッソリ読まれている人気記事⇒クレジットカード※口コミ人気ランキング!
楽天カードのオペレーターと話したい※電話番号どれ!!!

楽天カードで気になることや、込み入った話等でオペレーターと話ししたい!
という時ありますよね。
でもでも、電話番号を探すのって意外と面倒。。
この時点でイライラしちゃいますよね。。
さらに、やっと電話番号を見つけたとしても、今度は話し中で全然つながらない。。
さらに、イライラしちゃいますよね。。
というわけで、問合せ番号と繋がりやすい時間帯を調べました。
オペレーターとサクッと話ししたいという方はこちらをどうぞ!
⇒楽天カードオペレーターと話したい!
・楽天カードオペレーターと話したい!問合せ電話は時間帯で繋がりにくい?
・楽天カードのEdyポイント反映はすぐにされるの?やり方は簡単なの?
・楽天カードの増額審査は土日でもできるの?急ぎで増枠してほしいのだけど